【今日の積み上げ】
— 隠居人リョウ|月5万円で杵築市セミリタイア生活 (@ryou_inkyo) 2023年8月15日
・ブログの構成案をマインドマップで下書き
・マインドマップを見ながら、タイトルと見出しなど骨組みを記入
・kindle出版の進捗。無料のMicrosoft365だと縦書きの原稿が作成できなかったので、LibreOfficeに変更。Dropboxでクラウドにあげて他PCと共有#ブログ初心者 pic.twitter.com/fRO6fhgtJ5
今日は台風の影響か、外がすごい風だったので自宅作業。
やっぱり自宅だとつい遊んでしまい、集中できなかった。(着せ恋の一挙放送見始めたら止まらなくなってしまった)
火曜日は図書館が休みだから、仕事をしないで完全休みの日にするか、ファミレスで作業したほうが良さそう。
無料で使えるMicrosoft365のWordだと縦書きの原稿が作れなかったので、Libreofficeというフリーソフトを使って作ることにした。
個人的に、本は横書きより縦書きのほうが見やすいと思う。
PCのストレージだけだとデータ紛失が怖いから、Dropboxを使ってクラウド上で他PCと共有。
毎回アップロードするのは大変だけど、データ消えたらシャレにならないからしょうがないかな。